インフォメーション

開催概要

出場者集計

第一回写真

申 込 者   : 306名  (25の国と地域)
第1次審査  :  68名
第2次審査  :  25名
第3次審査  :  12名
本   選   :   6名


申込者人数 国 籍
228 日本
17 ロシア
13 中国
10 アメリカ
6 韓国
4 ウクライナ・イタリア
2 オーストリア・ポーランド・カナダ・アルメニア・台湾・朝鮮民主主義人民共和国
1 スペイン・ドイツ・ベルギー・ラトビア・エストニア・ベラルーシ・南アフリカ・イスラエル・モンゴル・フィリピン・イースター島・チリ・オーストラリア

入場者数

3月18日(土) 第1次審査(1日目) 1,100名
3月19日(日) 第1次審査(2日目) 1,800名
3月20日(月) 第2次審査(1日目) 750名
3月21日(火) 第2次審査(2日目) 2,000名
3月24日(金) 第3次審査 1,800名
3月26日(日) 本選 3,800名
合 計  11,250名

支援団体・支援者

支援団体 : 182社
支援者   : 351名

音楽顧問

田村 宏 (東京芸術大学 名誉教授)

音楽監督

堤 俊作  (指揮者・ロイヤルチェンバーオーケストラ音楽監督)

審査員長

岩崎 淑 (ピアニスト/日本)

審査員

青柳 晋 (ピアニスト/日本)
池辺晋一郎 (作曲家/日本)
ウララ・ササキ (ピアニスト/日本)
神谷 郁代 (ピアニスト/日本)
イワン・ドレニコフ (ピアニスト/ブルガリア)
ダニエーレ・アジマン (指揮者/イタリア)
ディーナ・ヨッフェ (ピアニスト/イスラエル・ドイツ)
ピオトル・パレチニ (ピアニスト/ポーランド)
フランツ・アルバネーゼ (指揮者/イタリア)
リーヴ・グラーセー (ピアニスト・ノルウェイ)

メインビジュアルデザイン

川島 猛 (現代美術作家)

交流会・ミニコンサート(2006年)

日 時 会場・出演者
3/22 (水)
10:00~15:00
Japanese Music and Tea (邦楽 ・茶会 ・交流会)
会場 :高松市中條文化振興財団にて
共催 :中條文化振興財団・香川国際日本文化会
3/23 (木)
10:30~11:00
会場 :志度小学校
出演 :Roberto CORLIANÓ(イタリア)
3/23 (木)
10:00~10:45
会場 :みよし保育園(国分寺町)
出演 :Frédéric ROUEL(ベルギー)
     Magdalena TODOROWA(ドイツ)
3/25 (土) 会場 :石田保育園(卒園式)
出演 :Ksenia MOROZOVA(ロシア)

第1回高松国際ピアノコンクール組織委員会 受賞歴

◎ 2006年 7月
  ブルーポラリス賞 「特別企画最優秀賞」 受賞
  ・高松市芸術団体協議会
  ・ブルーポラリス賞実行委員会

◎ 2007年 4月
  第5回 かがわ21世紀大賞 受賞
  ・香川県知事表彰「特別功労」

▲ページトップ